アオ法律事務所 代表弁護士

松村茉里

Mari Matsumura

直観と笑顔を大切に!

松村茉里

略歴

大阪府立三国丘高校卒、京都大学法学部卒・大阪市立大学法科大学院卒。
司法試験合格後、千葉県の法律事務所にて相続案件を中心に従事。
そのあと、都内の法律事務所にて相続部門のリーダーとして2年間勤務後、アオ法律事務所を開設。
著書に「家族で話す HAPPY相続」(プラチナ出版)、「そうだったのか!相続のトリセツ」(幻冬舎)。

現在の仕事についた経緯

将来やりたいことが見えないまま、法学部に入学し、法科大学院に進学しました。法科大学院で勉強に励むうちに、周囲から「弁護士」が向いていると言われることも多く、「弁護士」の道に進むことを決意しました。
「弁護士」として働くうちに、「弁護士」でしか経験できないことや、「弁護士」として努力しなければならないことに魅力を感じ、現在の仕事に落ち着くことになりました。

仕事へのこだわり

お仕事については、弁護士になってすぐに、NPO法人相続アドバイザー協議会が主催する「相続アドバイザー講座」の受講をきっかけに、相続案件に従事することが多くなりました。
「相続」案件は、法律の知識のみならず、税金、不動産、相続手続きの知識も必要で非常に勉強しがいのある分野でしたが、周りの方に助けられながら、1つ1つの案件に丁寧に取り組んできました。
現在では、紛争を知っているからこそ、紛争にならないために、相続の生前対策を1つの柱として仕事に従事しております。

また、弁護士は、『本人』ではなく、『代理人』であるからこそ、お客様を全力で応援ができる立場ではないかと思い、中小企業の企業法務や事業承継にも取り組んできました。
特に、事業承継の場面では、法律的なところのサポートもありますが、社長のご家族へのフォローも女性弁護士ならではの役割として、対応させていただくことに、やりがいを感じています。

お仕事に対する姿勢については、奢らない、手を抜かない、お客様の言葉に耳を傾けるという当たり前のことを忘れずにしていきたいと思っています。
また、「人」と接するときは、「敬意」を払うということも変わらずにできる人でありたいと思っています。

他には、常に自分の知識や仕事の方法等について向上していきたいと思うので、しっかりと自己鍛錬の時間をとることと、たとえ、相手方であったとしても、学ぶべきことは学び、吸収していきたいと思います。

若者へのメッセージ

私自身、自分のやりたいことが見つかるのがとても遅かったので、若い人たちには、『マイペース』で進めば良いということをお伝えしたいと思います。
流されたって良いし、間違えたって良い!今は、SNSの発展で、昔よりスピードが速くなっていますが、速い人は速く、遅い人はマイペースに進めば良いと思います。

学生であれば、部活でも習い事でも趣味でも良いので、「没頭する」経験をするというのもとてもお勧めです。
社会人になると、どうしても「費用対効果」という概念が出てきてしまって、損得なしに何かに没頭する!ということはほとんど無くなります。
私は学生時代にバスケットボールに没頭しまして、身長が低かったので、「どうやったら背の高い人にブロックされずにシュートを打てるかな」、「ディフェンスで相手の動きを予測するにはどうすれば良いかな」などを考えて練習に臨んでいました。この経験(考える、自分の能力を向上させるために工夫する)は、社会人になってもとても活きていると思います。
また、学生時代の仲間は大事にしてほしいと思います!何の忖度もなく、ホンネで話し合える友人は一生の宝になります!!