みやこリフォーム(株式会社オガワ) 営業部長/リフォーム・不動産事業部長

小川剣人

Kento Ogawa

Where is a will, there is a way

小川剣人

略歴

大阪大学人間科学部卒。
新卒で日本生命に入社。システム開発部署で6年、企画部署で1年勤務後、退職。
その後、建設関係のポータルサイトを運営するベンチャー企業で、新規営業やウェブマーケティングを担当。
退職後、株式会社オガワにて、リフォーム・不動産事業部の責任者を務め、現在に至る。

現在の仕事についた経緯

弊社株式会社オガワは、私の曽祖父の代に創業し、65年超続いている水道材料の総合商社になります。
私は、大学卒業後、日本生命に総合職として入社し、社内向けシステムの開発部署で6年、企画部署で1年、計7年間勤務しました。
その後、家業を継ぐことを意識し、少しでも近い業界に行こうと、2年間、建設関係のポータルサイトを運営するベンチャー企業に転職しました。そこでは、ウェブマーケティングに関する知見を深めただけでなく、新規営業の経験も積みました。
その後、株式会社オガワに入社。それまで培ったウェブマーケティングの力を活かし、「みやこリフォーム」というブランド名で、リフォーム事業部をスタートさせました。

仕事へのこだわり

新型コロナウイルスや、ロシア・ウクライナ戦争など、外部環境の変化が激しい時代において、その変化に適応するために、組織や自分自身が変化を恐れないことが大事です。
例えば、私が所属するリフォーム業界においては、先述の新型コロナウイルスや、ロシア・ウクライナ戦争により、様々なモノの値上がりが急激に進み、それとともに、大幅な納期遅延を起こしております。さらに、インボイス制度開始や石綿調査報告義務化など、法的変化により、社内制度を変更していく必要があります。
これほど環境変化が激しい時代において、変化を恐れ、従来のやり方を貫く方が、経営状況の悪化など様々なリスクが高くなると、私は考えております。
変化し続けるために大事なことは、日ごろからアンテナを張り巡らし、自身の業務とどのような結びつきがあるのか、考え続けることです。
また、日ごろから人脈を広げることも忘れてはなりません。人とのつながりは新しいビジネスチャンスを生む大きな可能性を秘めています。

若者へのメッセージ

現在、零細企業でも一つの事業部の責任者として、順調に業績を伸ばすことができています。主に20代のうちに、いろいろな経験を積んでおくことが重要だと思います。
新卒で入社した日本生命では、1~6年目は社内のシステムエンジニアでしたが、その業務を通じて、ビジネスマンとして活躍するために必須な論理思考を叩きこまれました。さらに、大きなプロジェクトを完遂するために、スケジュール管理や品質管理などのプロジェクトマネジメントの手法も学びました。日本生命7年目では、営業企画部に異動し、そこでは、ステークホルダーが多い中、どのように合意形成に至るか、その手法を学びました。
建設関係のポータルサイトを運営するベンチャー企業に転職した後は、テレアポから始めるドブ板営業をすることで、一人でお客様を開拓する自信が付きました。一方で、ウェブマーケティングを経験する中で、ユーザー視点で考える力を養いました。
このような様々な業務の経験がなかったら、現在のみやこリフォームの発展はなかったと考えております。