有限会社 丸井食品三重工場 代表取締役専務

西山典孝

Noritaka Nishiyama

頼まれごとは試されごと

西山典孝

略歴

18歳で光通信アイイーグループに入社。その年の新入社員営業ランキングでは粗利部門、台数部門で全国一位を獲得、新規事業の立ち上げ等を経験し退職。退職後カナダバンクーバーへ留学。帰国後生まれ育った三重県にてイベントオーガナイザーやインターネット回線の営業代理店の開業、マネジメントなどの経験を積み、2010年に父の経営する有限会社丸井食品三重工場へ入社。

現在の仕事についた経緯

家業である有限会社丸井食品(調味料製造業)に入社を決めたきっかけは、地元の友人達で立ち上げた営業代理店の閉店でした。やる事もなくなり自分に何が出来るのかもわからず、なんとなく家業の手伝い的な感覚で入社し営業活動をしていましたが、当時は会社の財務状況も分からずフラフラしていた気がします。数年経ち会社が赤字経営をしている事を知り、このままでは事業の継続も危ぶまれる状況と気付き、その頃ぐらいから本気で会社の変革が必要だと考えました。

しかし当時は会社の従業員さんも父と同年代の方達が多く、僕の発言や変化と言う言葉を受け入れる事に、戸惑いを感じていたと思います。

ある時、当時の工場長と大喧嘩をしてしまい、工場長が退職すると言う大変な期を迎えてしまいました。会社のレシピを持ち同業他社に再入社した元工場長は弊社のお客様へ、同じ商品を安く作れると営業し多額の売り上げを失ってしまいました。

僕達世代の若い従業員さんだけになってしまってからの数年は本当に苦労の連続でした。

しかし月に何度も会議を重ね今後の方針やHACCP認証の取得など、今の工場長や若い従業員さん達と取り組んできて、僕自身が経営者としての覚悟と成長の機会を頂き今では大変感謝をしています。

有限会社丸井食品も今では平均年齢も若くなり20代、30代の方達も多く活気溢れる会社にこの数年で様変わりしていきました。ご縁あって入社して頂いた方達との絆を大切に、今後もグローバルな目線や情報を得ながら、ローカルを大切に地元へ還元していけるような次世代の調味料製造メーカーとして存在感を示していきたいと考えております。

仕事へのこだわり

当社では経営理念でもある「美味しさにもう一つの喜びを」をテーマに変化する時代のニーズや価値観に柔軟に対応し、グローバルな視点から美味しさの先にあるもう一つの喜びを提供できる企業を目指しています。

近年ではOEM製造の売上が60%以上を占め、54年に渡り開発をしてきたレシピ数や開発力は弊社の強みであり、味の再現、アレルゲンフリー、ヴィーガン、無添加など多種にわたりご提案致します。また最近では世界人口の4分の1を占めるとも言われる、ムスリムの方達に向けたハラル商品製造の工場認証を取得し、ハラル商品の開発、輸出にも力を入れています。

また営業では決断スピードやレスポンスの速さを基本に、業界の豊富な情報の共有や弊社の優位性を発揮できる得意分野の情報提供など他社にはない営業スタイルが強みです。

僕自身のモットーでもある「頼まれごとは試されごと」を心に置き、お客様の望む期待以上の価値を提案出来るよう日々奮闘しています。

若者へのメッセージ

先日、弊社に地元松阪市の鎌田中学生の方達がやって来てくれました。

ベルクローバーという手作りのリボンを企業さんや飲食店さんまたは友人に配り、コロナ感染者さんを地域、職場、家庭、学校で「ただいま」「おかえり」という温かい気持ちで迎えようという取り組みに、小さな町からのアクションでも職場、教育、社会の場に広がりを見せようとしています。


この激動の時代に生まれ変化を求められている日本で、自分に何が出来るのか?

大きな志を持って、自分の力を過信せず、沢山の人達を巻き込んでいけるような人間力を付けて欲しい!!と自分自身にも言い聞かせています。