ピアノ経営塾 株式会社代表取締役
保科陽子
Yoko Hoshina略歴
愛知県生まれ。国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻。 3歳からピアノを習う。 河合楽器音楽教室に勤務し、教室勤務では生徒数No2講師となり、 その後独立。 ピティナコンクール大人の部優秀賞、連弾の部優秀賞受賞。 指導者への取り組みを始め、年間4000名のピアノ講師を指導。 ピアノ業界では知らぬ者はいないほど有名なカリスマ講師として活躍。 年間50回以上のコーチングセミナーを実施し、他にも合計250回の講義を 全国で行ない、ピアノ講師310名に2800時間セッションをこなすなど、 精力的に活動。 生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチの資格を取得。 2014年、経営や保護者とのコミュニケーションの取り方まで指導する 「ピアノ経営塾」を始動。 年収100万円でもすごいと言われる業界で、年収500万円のピアノ講師を 多数輩出。 パートナーとの関係修復、子育ての改善、経済的危機からの脱出など、 現場で相談に乗るなか自己肯定感を高められる ”Self Love” メソッドを開発。 現在10期、200名以上の卒業生が活躍している。 自己肯定感アップと経済的自立の両方を手に入れられたピアノ講師からは、 「イライラしなくなった」「経済的自由を手に入れた」 「人生を変えてもらった」など、喜びの声が多数届く。 「人生はデザインできる!」という理念のもと、次世代に活躍する 人材育成に励む指導者のサポートに尽力。 音楽雑誌『ムジカノーヴァ』の取材をはじめ、TOKYOFM、名古屋FM、 ニンゲン観察バラエティ『モニタリング』(TBSテレビ)に出演。 日経MJ新聞にも取り上げられるなどメディアからの注目も高まっている。 ピアノ教育は発達障害を抱える子供や障がい者教育にも効果を上げているため 、その普及活動にも力を注ぎ全国を駆け回っている。 ▶著書 『ピアノの先生の伝え方トレーニング』(ヤマハミュージックメディア) 『とっておきのぴあれんキッズVOL.1』(共同音楽出版社)
現在の仕事についた経緯
3歳からピアノを習い、毒母から過干渉を受け、音大ピアノ科を受験するも失敗。母の期待に応えられなかった自分を責め続け、自己喪失感のもと反抗もできない幼少期を過ごす。
その後、青梅市でピアノ教室を主宰。
2004年に、コーチングに出会い、資格を取得。
自己肯定感の高い子供を育てるには、保護者、指導者たちの自己肯定感が高くなければいけないと開眼し、指導者への取り組みを始め、2014年に経営や保護者とのコミュニケーションの取り方まで指導する「ピアノ経営塾」を始動。
時間にもお金にも豊かでエレガント。
生徒の目標になる先生と増やしたいと、ピアノ教室の先生を子供たちが憧れる職業にするために奮闘中。
その後、青梅市でピアノ教室を主宰。
2004年に、コーチングに出会い、資格を取得。
自己肯定感の高い子供を育てるには、保護者、指導者たちの自己肯定感が高くなければいけないと開眼し、指導者への取り組みを始め、2014年に経営や保護者とのコミュニケーションの取り方まで指導する「ピアノ経営塾」を始動。
時間にもお金にも豊かでエレガント。
生徒の目標になる先生と増やしたいと、ピアノ教室の先生を子供たちが憧れる職業にするために奮闘中。
仕事へのこだわり
仕事へのこだわりは2つあります。
1つ目は、「これ」って思ったものは10年続けるです。
私は、ピアノを通して4つの仕事を経験しました。
初めて入社した音楽教室は、出産と子育てのために5年で退職してしまいましたが、その後にママ起業家として自宅でピアノ教室を主宰し、子育てをしながら10年続けました。コーチングに出会った後は、セミナー講師、セッションを10年続けました。現在の経営コンサル業に転身してからは、5年目になりますが、こちらも10年続けることを決めています。
自分の人生を振り返ると、「積み上げの人生」だったと思います。
さらに、ピアノと出会ってからは50年間。
ピアノを続けていたからこそ、様々な経験や人脈を作ることができ、現在の仕事へ繋がっています。
実績を語る上でも、それぞれの10年と言う数字は、私の中で大事な数字となっています。
今は時代の流れが早いので、若い方はまずは3年、「これは」と思ったものは、5年は続けて欲しいと思います。
2つ目はピンチはチャンスということ。
私は、「チャンスは斜め上からくるもの」だと思っています。
自分には無理かもしれないと思うような難解なオファーでも、まずは引き受けてみる。それが今の自分を切り開いてきました。
自分にできないオファーは、そもそもきません。そう信じて、誠心誠意、お客様に喜んでいただけるよう、頑張らせていただいています。
1つ目は、「これ」って思ったものは10年続けるです。
私は、ピアノを通して4つの仕事を経験しました。
初めて入社した音楽教室は、出産と子育てのために5年で退職してしまいましたが、その後にママ起業家として自宅でピアノ教室を主宰し、子育てをしながら10年続けました。コーチングに出会った後は、セミナー講師、セッションを10年続けました。現在の経営コンサル業に転身してからは、5年目になりますが、こちらも10年続けることを決めています。
自分の人生を振り返ると、「積み上げの人生」だったと思います。
さらに、ピアノと出会ってからは50年間。
ピアノを続けていたからこそ、様々な経験や人脈を作ることができ、現在の仕事へ繋がっています。
実績を語る上でも、それぞれの10年と言う数字は、私の中で大事な数字となっています。
今は時代の流れが早いので、若い方はまずは3年、「これは」と思ったものは、5年は続けて欲しいと思います。
2つ目はピンチはチャンスということ。
私は、「チャンスは斜め上からくるもの」だと思っています。
自分には無理かもしれないと思うような難解なオファーでも、まずは引き受けてみる。それが今の自分を切り開いてきました。
自分にできないオファーは、そもそもきません。そう信じて、誠心誠意、お客様に喜んでいただけるよう、頑張らせていただいています。
若者へのメッセージ
何でもやってみる!何でも経験してみる!そしていっぱい失敗する!
その中で、何が続いたかに注目し、次に繋げてください。
そのプロセスの中では、やりたいことだけでなく、やらなくてはいけないこともあると思います。
そのバランスを大切にしてください。
今はやらされている・・・と思うこともあるかもしれませんが、それが未来、やりたいことに変わる事は充分あります。
若い世代の方には、ご自分の人生の幅を広げてほしいと思います。
そういった意味でも、いろんなことにチャレンジしてほしいです。
私には2人の息子がいますが、そんな事を思って接してきました。
今は別に1つ会社を作り、次男(大学4年生)が代表取締役、長男(社会人2年)を出資者にして運営させています。業種は2人の得意なことです。
この会社が10年続けば、その方向性はあっているのかもしれません。
続かなかったら、閉じたらいいし、この経験を元に、また新たな事をしたらいいと思っています。
その中で、何が続いたかに注目し、次に繋げてください。
そのプロセスの中では、やりたいことだけでなく、やらなくてはいけないこともあると思います。
そのバランスを大切にしてください。
今はやらされている・・・と思うこともあるかもしれませんが、それが未来、やりたいことに変わる事は充分あります。
若い世代の方には、ご自分の人生の幅を広げてほしいと思います。
そういった意味でも、いろんなことにチャレンジしてほしいです。
私には2人の息子がいますが、そんな事を思って接してきました。
今は別に1つ会社を作り、次男(大学4年生)が代表取締役、長男(社会人2年)を出資者にして運営させています。業種は2人の得意なことです。
この会社が10年続けば、その方向性はあっているのかもしれません。
続かなかったら、閉じたらいいし、この経験を元に、また新たな事をしたらいいと思っています。