株式会社リクシィ代表取締役
安藤 正樹
Masaki Ando略歴
2003年京都大学法学部卒業。2001年より創業メンバーとして参画している株式会社ドリコム(インターネット関連事業)で、営業担当取締役として、新規事業の立上げ、事業拡大、営業部門のマネジメント全般を担当し、東証マザーズ上場に貢献する。
2009年4月、株式会社エスクリ(ブライダル事業)に入社し、東証マザーズ上場を経験後、結婚式場の責任者、マーケティング部門の責任者を経て、取締役事業本部長に就任し、東証一部指定替に貢献する。その後、常務取締役として事業部門を管掌し、結婚式場30施設、内製部門、新規事業、HRを統括し、売上262億円/社員数1023名の規模(連結)へと成長させた。2016年5月、株式会社リクシィを創業。
2009年4月、株式会社エスクリ(ブライダル事業)に入社し、東証マザーズ上場を経験後、結婚式場の責任者、マーケティング部門の責任者を経て、取締役事業本部長に就任し、東証一部指定替に貢献する。その後、常務取締役として事業部門を管掌し、結婚式場30施設、内製部門、新規事業、HRを統括し、売上262億円/社員数1023名の規模(連結)へと成長させた。2016年5月、株式会社リクシィを創業。
現在の仕事についた経緯
前職は、株式会社エスクリでブライダル事業に7年間携わっていました。
当時から、"結婚式をしない人が増えている"という状況にもっていなさを感じていて、でもそれは産業側に課題があると考え、勝手に『自分が動かないと、この業界が良くならない』という使命感をもっていたんです。
ただ、事業会社の中で動くと、業界構造的にシェアの奪い合い、つまり結婚式を挙げるお客さんの取り合いになってしまい、当時の会社の方向性とも異なる点で業界を良くする立場にはなりにくいと感じ、起業を決意しました。
おもてなしに象徴されるように、リアルなサービスは日本が世界に誇れるコンテンツであり、世界中にマーケットがあります。
中でも、結婚式は人生最高のイベントだと考えており、どんな世界になろうと、結婚式の価値は変わらないと信じています。
1組でも多くのお客様に価値ある結婚式をやってもらいたい。結婚式をやらないなんてありえないという価値観の世界にしたい。そのために業界自体を変革したい。
このような想いを持ち、会社を立ち上げています。
当時から、"結婚式をしない人が増えている"という状況にもっていなさを感じていて、でもそれは産業側に課題があると考え、勝手に『自分が動かないと、この業界が良くならない』という使命感をもっていたんです。
ただ、事業会社の中で動くと、業界構造的にシェアの奪い合い、つまり結婚式を挙げるお客さんの取り合いになってしまい、当時の会社の方向性とも異なる点で業界を良くする立場にはなりにくいと感じ、起業を決意しました。
おもてなしに象徴されるように、リアルなサービスは日本が世界に誇れるコンテンツであり、世界中にマーケットがあります。
中でも、結婚式は人生最高のイベントだと考えており、どんな世界になろうと、結婚式の価値は変わらないと信じています。
1組でも多くのお客様に価値ある結婚式をやってもらいたい。結婚式をやらないなんてありえないという価値観の世界にしたい。そのために業界自体を変革したい。
このような想いを持ち、会社を立ち上げています。
仕事へのこだわり
自分にしかできないことで世の中に貢献したいというスタンスで、今まで仕事をしてきました。
ドリコム時代には、やったことがないことを、誰にも教わらずに、本を読んでやってみて、誰かに聞いてやってみて、を繰り返し、
エスクリ時代は、結婚式業界が苦手なデジタル的なアプローチで業績を伸ばすことができた一方で営業偏重の手法でプロダクトサービスを磨かずに成長することの限界を感じました。
ビジネスは、社会や顧客への価値提供ありきで展開することが重要で、それができている会社、産業が強いと考え、リクシィを立ち上げています。
起業をするにあたっては、【使命感を持って、やる決意をしていたこと】と【やろうとしていることも鮮明だった】ので、自信は少なからずありました。勿論、一瞬の経営ミスが命取りになるということは理解していましたし、多くの誤算や失敗もありましたし、今でも、毎日のように壁にぶち当たっています。
ただそれ以上に『自分がやらないと、この業界が良くならない』と考えており、それを「やらずして死ぬ」のではなく「やろうとして死ぬ」選択肢をとった方が人生振り返ったときに後悔がないと思っています。
コロナ禍でも、方向性を見失った婚礼業界にできることはないかと考え、必要なことを実践してきました。
だからこそ、一生かかっても無しえるかわからない目標を目指し続け、仕事をし続けたいと考えています。
ドリコム時代には、やったことがないことを、誰にも教わらずに、本を読んでやってみて、誰かに聞いてやってみて、を繰り返し、
エスクリ時代は、結婚式業界が苦手なデジタル的なアプローチで業績を伸ばすことができた一方で営業偏重の手法でプロダクトサービスを磨かずに成長することの限界を感じました。
ビジネスは、社会や顧客への価値提供ありきで展開することが重要で、それができている会社、産業が強いと考え、リクシィを立ち上げています。
起業をするにあたっては、【使命感を持って、やる決意をしていたこと】と【やろうとしていることも鮮明だった】ので、自信は少なからずありました。勿論、一瞬の経営ミスが命取りになるということは理解していましたし、多くの誤算や失敗もありましたし、今でも、毎日のように壁にぶち当たっています。
ただそれ以上に『自分がやらないと、この業界が良くならない』と考えており、それを「やらずして死ぬ」のではなく「やろうとして死ぬ」選択肢をとった方が人生振り返ったときに後悔がないと思っています。
コロナ禍でも、方向性を見失った婚礼業界にできることはないかと考え、必要なことを実践してきました。
だからこそ、一生かかっても無しえるかわからない目標を目指し続け、仕事をし続けたいと考えています。
若者へのメッセージ
今すぐに「やりたいこと」が見つからなくても、見つかったときに出来るようになっていたら、何の心配もないと考えています。
本当に「やりたいこと」とは何か。一生懸命頑張れそうなことをとことんやり続け、
その先にやりたいことが見つかった場合はとてもラッキーなことなので、熱中すると良いと思います。
世界は広いので、自分の友達だけ・会社だけと狭い世界にとどまるのではなく、視野を広げ幅広い世界があることをSNSなどを通して感じると良いと思います。
そしてその中で、「自分にしかできない」と思うこと、「自分だけが知っている」と思うことがあれば、それもまた、とてもラッキーなことなので、そこに熱中すると良いと思います。
本当に「やりたいこと」とは何か。一生懸命頑張れそうなことをとことんやり続け、
その先にやりたいことが見つかった場合はとてもラッキーなことなので、熱中すると良いと思います。
世界は広いので、自分の友達だけ・会社だけと狭い世界にとどまるのではなく、視野を広げ幅広い世界があることをSNSなどを通して感じると良いと思います。
そしてその中で、「自分にしかできない」と思うこと、「自分だけが知っている」と思うことがあれば、それもまた、とてもラッキーなことなので、そこに熱中すると良いと思います。