株式会社リオエンターテイメントデザイン代表取締役

竹林 良太

Ryota Takebayashi

中途半端にやると他人のマネになる。とことんやると他人がマネできないものになる。

竹林 良太

略歴

神奈川県川崎市生まれ。 中学校まで地元で過ごし、高校よりオーストラリアに留学。
クラシック音楽をメインとした高校生活をシドニーで過ごし、学内のオーケストラをはじめ、鈴木メソードの活動にも積極的に参加し、オペラハウスや教会での演奏など数多く行う。
子供の頃から舞台に立つ側ではなく、舞台裏の仕事に興味を持っていた事から、高校卒業後は本格的に舞台演出の道へ進む。
2003年 オーストラリア、Charles Sturt University, Bachelor of Art (Design for Theaterand TV) に入学。 シェイクスピアを中心とした舞台演出や映画製作のセット、ライティング、サウンドデザインと技術を学ぶ。
2004-5年 2年連続 Charles Sturt University, “OSKA SHOW” セットデザイン部門 最優秀賞 受賞
2004年 Golden Key International 受賞 2006年 Charles Sturt University 卒業
2006年 帰国し空間演出の世界で活動を開始。
映画やCM撮影業界を転々としながら、カメラから見たフィクションではなく、リアルでフェイクが難しい空間演出に強く憧れるようになる。
2007-2012年 展示会のブースデザインをメインとする株式会社アートアイデアにて活動。 2011年 営業部長に就任 2012年
株式会社リオエンターテイメントデザインを設立。

現在の仕事についた経緯

前職の会社は展示会やセミナー会場といったデザインをメインとしていました。もともと映像や舞台に興味があった自分にとって、デザインに関してリミットを作る事が果たしていいことかと考え出し、当時東京駅でプロジェクションマッピングやARなどの今までにないエンターテイメントの表現方法が増えてきていて、強く興味を持つがなかなか社内で理解されず、自分で会社を作ろうかと考えました。
また高校の頃から持病を患い、痛い思いをしてきたが、休暇を2週間もらい手術をしたことにより長年の悩みが解消され、すっきりした時に思ったのは悩まず行動しようということ。
人を感動させられる空間デザインを作りたい。エンターテイメントを作りたいと思い起業しました。

仕事へのこだわり

120%の力を出す事でようやくクライアントの100%へ近づく事が出来るということ。
自分の限界を物差しにするのではなく、相手の定規で自分を測ることが大切です。
プレイヤーでなく経営側の人間になった今、僕が大事にしているのは共に働くスタッフであり、どんな天才でも24時間以上持っている人はいません。僕の24時間と付き添ってくれるスタッフが一人いれば、お互いの時間を貸しあい48時間になる。120%の努力が出すためには働く環境が良い必要があります。であれば僕は私のスタッフたちがよりよく120%の実力を出せる空間、環境をデザインすのが僕のもっともやらなくてはならないことだと思っております。

若者へのメッセージ

スマホが普及しインターネットも当たり前の世界になった今、知りたい情報も知りたくない情報も、嘘な情報もなんでも直ぐに手に入れられる様になりました。何を信じるべきか、何が嘘なのか。。。「不安」に思う事が多いと思います。
例えば、僕が50階建のビルの屋上から飛び降りてっていったら、不安ではなく不可能と感じるだろう。
要するに「不安」とは「可能性」を意味するのです。
不安という気持ちをマイナスに取らず、可能性が自分にはあるんだと思って、なんでもいいからやりたいと思った事は一生懸命やってもらいたいし、歯を食いしばって努力する時が来たら、ガチでやってもらいたいと思っています。
将来その一生懸命やった事が自分が思っていた成果とは違うものだとしても、絶対に頑張った事は違う形で実るはず。
そして楽しくやる事!