カウンセリングルーム Heartful Time 代表/習慣リノベーション心理カウンセラー
佐古康弘
Yasuhiro Sako
略歴
日本カウンセラー学院卒業後、2006年に横浜にてカウンセリングルーム Heartful Timeを開設。精神状態を崩している方だけでなく、より自分らしく生きたい方、目標達成を目指す方など幅広い相談に対し15年以上臨床活動を行い、多くの方をなりたい自分へと導く。
2015年、著書「あなたに自信がない理由 ~今日から自分を変える自信習慣~」を出版。講義、講演活動も行いながら心理学の魅力、なりたい自分への変わり方などを伝えている。
2015年、著書「あなたに自信がない理由 ~今日から自分を変える自信習慣~」を出版。講義、講演活動も行いながら心理学の魅力、なりたい自分への変わり方などを伝えている。
現在の仕事についた経緯
学生時代から同じような環境下で過ごしていても人それぞれ生きづらさに違いが生まれている事を疑問に持ち、心理学に大きな興味を抱き始めていきました。アメリカの大学と提携する日本カウンセラー学院で心理学を学び、捉え方や考え方が心に大きな変化を生み出している事を知り、心のメカニズムに対する探求心が強まりました。またバイト先で障害者の自立に関わった経験から、人間の幸せや自分らしさには過去や状態、環境ではなく自分の捉え方や考え方が大きな影響を与えている事も強く実感しました。
精神状態を乱している人だけでなく、自分らしく幸せに生きたいと願う人にこそ心理学は活用されるべきという想いにバイト先の方々が共感頂き、『なりたい自分になる』をコンセプトにしたカウンセリングルームを同社内で始めさせて頂き、現在もたくさん人をのなりたい自分に導く仕事をさせて頂いています。
精神状態を乱している人だけでなく、自分らしく幸せに生きたいと願う人にこそ心理学は活用されるべきという想いにバイト先の方々が共感頂き、『なりたい自分になる』をコンセプトにしたカウンセリングルームを同社内で始めさせて頂き、現在もたくさん人をのなりたい自分に導く仕事をさせて頂いています。
仕事へのこだわり
カウンセリングは精神状態を崩している方が受けるものというイメージを持たれがちですが、自分としっかり向き合い自分を知る事は誰にでも重要な事です。そして、自分がより幸せに、より自分らしく過ごす為に活用するサービスでもあります。クライアントの気持ちを尊重し、どんな状態でも受け止め、なりたい自分へとサポートしていく事を大切にしています。
一人でも多くの方をより幸せに自分らしく生きれるよう導き、幸せで自分らしく人生を謳歌できる社会に貢献していく事が私の仕事へのこだわりです。
一人でも多くの方をより幸せに自分らしく生きれるよう導き、幸せで自分らしく人生を謳歌できる社会に貢献していく事が私の仕事へのこだわりです。
若者へのメッセージ
あなたには無限の可能性が広がっています。
過去にどんな事があっても、今の状態や環境が好ましくない状況でも、あなたの心は今のあなたの考え方に反応します。苦しい状況を抜け出したいなら、より幸せを感じたいなら、なりたい自分になる勇気を持ちましょう。なりたい自分になる資格をあなたは既に持っています。あとは自分を信じ勇気を出して自分にできる事を一歩一歩前進させていくだけです。
一緒に自分らしく幸せな人生を生きましょう!
過去にどんな事があっても、今の状態や環境が好ましくない状況でも、あなたの心は今のあなたの考え方に反応します。苦しい状況を抜け出したいなら、より幸せを感じたいなら、なりたい自分になる勇気を持ちましょう。なりたい自分になる資格をあなたは既に持っています。あとは自分を信じ勇気を出して自分にできる事を一歩一歩前進させていくだけです。
一緒に自分らしく幸せな人生を生きましょう!